栗山千明さん応援blog「GO!GO!C.K」はhttp://gogock.hatenablog.com/に引っ越しました。リンク・ブックマークの修正をお願いいたします。 I moved in this URL http://gogock.hatenablog.com/ ★Since 2004.2.26★
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『時をかける少女』が国内外の映画祭で高い評価
10月6日よりスペインで開催された「第39回シッチェス国際映画祭」のアニメコンペティション部門では、最優秀長編アニメーション賞を受賞。
奇しくもシッチェス国際映画祭は昨年C.Kが登場し、話題を蒔いた映画祭。なんか因縁めいている。
原作を徹底的に打破したコンセプトが同じくこの夏公開された「ゲド戦記」と好対照。
それでいてオープニングとかの入り方がこれはもう
「あなた…なんでそこまで気を遣ってくれるの!(^^)」
ってくらい「あの」「タイムトラベラー」から「時をかける少女(実写版)」世代に対して懐かしく、そしてノスタルジックに魅せてくれる。
同時に「六番目の小夜子」を彷彿する主人公紺野真琴のアナザーストーリーは観る者を完全に別の世界に連れて行ってくれる。
笑うって大事なんだ、泣くって恥ずかしいことじゃないんだって改めて感じさせてくれる。
そんな当たり前な…でも、表現するには勇気のいることをとても自然に描いてくれる嬉しさ。
これぞ世界に誇る日本のSFアニメっと胸を張れる逸品。
まだ観てない方は劇場に急げ!
時をかける少女 NOTEBOOK
ニュータイプ
時をかける少女 絵コンテ 細田守
アニメスタイル編集部
![]() |
時をかける少女 オリジナル・サウンドトラック サントラ 吉田潔 ポニーキャニオン 2006-07-12 by G-Tools |
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT